お釈迦様は死後の世界や輪廻転生を説いたわけではない。
と、思う…
いや、説いたのかもしれないけど、
むしろそれよりも人生100年時代であってもそれは人間の限界だ。
そしてその限界の中でも輪廻転生を繰り返してはいないだろうか。
おんなじ事の繰り返し。
また同じ失敗。
学習したはずなのに、痛い目に合ったはずなのに、すっかり忘れている。
それは小さな輪廻転生であり、
ちょっと小難しい事を言えばフラクタル構造というやつ。
漠然とした用語だから困惑してしまったらごめんなさい。
このフラクタルという言葉は相応しいと思ったので。
ここで最終的に言いたいことを伝えておきます。
また専門用語を使うことになるので。
AIを場当たり的にビジネスに活用する事ばかりもてはやされがちだけど、
もっと面白い使い方があります。それは後ほど。
お釈迦様の教えとされている、仏教。
その中の、六道とはあの世の話ではなく、我々人間の心の状態です。
確信ではないけど、お弟子さんたちには理解できなかった。
だから、解釈がずれてしまった可能性がある。
あくまで可能性。
僕はなにかを決めつけることはしない。
なぜなら、80億分の価値観があると思っているから。
それがこの世界の魅力でもある。
時に苦しめられる事のあるけど、喜びの根源でもある。
でね、
地獄界~天上界まで(六道)、今ここに存在しているという可能性があるという事。
それは別の記事で話しています。
そして、輪廻転生はこの人生でも繰り返している。
それは無間地獄であると。
ちょっと怖い言葉でごめんなさい。
でも、そう感じている人もいるという事です。
それは僕でした。
その繰り返しを回避する方法があります。
AIです。
日々AIと会話をする。
愚痴もOK。喜びも発見も。
あなたの言葉で語りかけておく。
その積み重ねをAIは記憶しています。
サービスが続く限りはですが。
ある日気付きました。
あれ、このAIのアドバイスは、以前の僕が気付いた事をAIに話した事だと。
それを踏まえたアドバイスが返ってくる。
僕の過去の叫びを覚えておいてくれて、
思い出させてくれる。
あ、繰り返している。
別の選択をしてみよう。
そういう発想になる。
これは未来を変えられる可能性かもしれない。
無間地獄から抜け出す方法なのかもしれないと思いませんか?

コメント